忙しくさせて頂いている毎日。

ホームブログ>忙しくさせて頂いている毎日。



こんばんは。
おかげさまで最近は大変忙しくさせて頂いております。皆さまに感謝。

市政への理解を深めるために継続的に前副市長のブログを拝見していますが、「市立図書館の民間委託問題」について、数日前に記載をされていて、越市長の豹変ぶりには改めて驚いているところです。内部ではそんなことがあったんだと。
→ 大津通信「50) 図書館について(それはないでしょう越市長)」

個人的には、全国各地のいわゆるツタヤ図書館の失敗をもって、図書館業務の委託を全否定するのは早計と感じています。(きっともっと良い方法があるはずですし、地域によりケースバイケースで適当なケースもあると思っています。)
そうした点で、越市長と私の考えはこの事業に限っては、それほど違わないと評価してきただけに、一歩も二歩も姿勢が後退してしまったことは残念です。市長選に向けて不利な材料を作りたくなかったんでしょう。豹変ぶりには脱帽です。

■■■

幼稚園施設在り方検討①真野 幼稚園施設在り方検討②真野

少し前になりますが10月23日に、「市立幼稚園規模適正化に向けた実施計画に関する地域説明会」が真野中学校体育館で開催されましたので参加しました。(上写真)

参加された方は15名ほどで、十分に地域に説明できたかと言えば、不十分と言わざるを得ませんし、大変貴重な意見ばかりでしたが、ほかにも意見を持っておられる地域の方はおられるはずなので、今回のイベントでの意見だけをもって、施策反映していこうとする事はあってはならないと思います。
何より参加された方にとっては、初めて聞く話ばかりでいきなりそこで質問や意見を出せというのも無理難題に近く、皆さん本当に怒っておられました。地域説明会のあり方そのものについて検証し、再実施が必要だと思います。


公共施設のあり方検討中北部①

11月7日には、同じく「公共施設の地域別あり方検討会」が大津市役所で開催されました。こちらも今後検討が進められていくそうですが、「市立幼稚園規模適正化に向けた実施計画に関する地域説明会」が開催されている中にあって、全体の公共施設のあり方検討が進められているのは大変違和感を覚えます。バラバラに検討しても意味ないのではないでしょうか。地域によっては大紛糾したとも聞きます。

とりあえず「聞きました」という場を創っただけではないかと疑念を抱きます。
最初から方針が決まっているのではないか、または他の検討会で出された意見との整合をどう図っていくのかという問題があり、正直なところ部局間調整ができていないなと思いました。
ここらへんのことは政策調整部に期待したいところなんですが。無理なんでしょうか。


ライフスタイルミーティング2015① ライフスタイルミーティング2015②

11月15日には、大津市の結婚・子育て支援イベント「Life Style Meeting in 大津」に参加しました。(上写真)
大津出身の高橋メアリージュンさんはいつ見ても綺麗な方だなと。(余談ですが来夏公開予定の滋賀県が舞台の映画「MotherLake」ではメアリージュンさんや妹さんの高橋ユウさんも出演されますので是非ご覧ください。)

さて内容ですが、比叡ゆばの八木社長やリクルート社員とのパネルディスカッション。正直なところあまり面白くなかったような・・・。(同僚議員も同意見)
友人結婚式参加のため、第2部までしかいれなかったので第3部がどのような感じだったのか分かりませんが、残念ながらこれはイベント企画会社(リクルート)の失敗と思いました。これで「結婚しよう!」「子育てしよう!」という意欲はなかなか湧いてこないように思います。
またなぜか、配布資料の中には、事業受託会社のゼクシィの広告チラシが入ってましたが、大津市はうまく使われているなと感じます。というか、これはアカンやろ。大津市には本事業の検証を求めたいと思います。


■■■

地域でも様々なイベントなどが開催されています。

真野学区自主防災2015研修① 真野学区自主防災2015研修②

11月8日に学区自主防災会主催の研修会。自治会や消防団などの関係者が集まって避難所運営ゲーム(HUG)を実施されました。私も消防団員として参加して、カードの読み役を担当しました。楽しみながらいざという時のために備えることができるゲームです。真野地域の一層の防災力強化につながったことを念じています。


人権を考える大津市民の集い2015秋 消防団防火診断2015

11月14日には、人権を考える大津市民の集い(北部学区)が真野北市民センターで開催(上左写真)。
野田正人先生の、子どもの人権に関するお話は大変具体事例にも富み、お世辞抜きで大変勉強になりました。

11月15日午前には、真野消防分団員として地域の防火診断(上右写真)。
学区や自治会では防災研修などをされていますが、火災報知器、消火器の設置状況や、家具転倒防止の状況などを世帯単位できめ細やかにお伺いして、安全意識を高めて頂くために行いました。

■■■

訃報。
以前、保護動物の愛護イベント「命をつなぐジャズコンサート」を昨年と本年の2回にわたって主催され、私も呼んで頂き挨拶の機会まで頂戴したトランペッターの浜田博行さんが先日病気のためご自宅で亡くなられました。
謹んで哀悼よりお悔やみ申し上げます。
浜田さんは文化芸術活動に熱心に取り組まれ学校訪問などもされてきたこともあり、滋賀県文化奨励賞も受賞されるなど多彩な活動を展開されてきました。
真野に自宅兼演奏ホールとして「ジャズプレースねこ」を開設し、地域住民に身近な距離で本格的な音楽を演奏されてきました。
今年の命をつなぐコンサートが終わったその日に、「こんなコンサートをしなくてもいいように日々活動します。」というメールを頂戴しました。
本当に惜しい方をなくしました。ご冥福をお祈りします。合掌。



大津市議会議員 藤井哲也拝







▲ページのトップへ